Blueberry magazineブルーベリーマガジン
- トップページ
- ブルーベリーマガジン
- 品種紹介
- パウダーブルー(Powderblue)収穫時期:8月上旬~8...
Blueberry varieties
2018.07.30
パウダーブルー(Powderblue)収穫時期:8月上旬~8月下旬

パウダーブルー(Powderblue)収穫時期:8月上旬~8月下旬
パウダーブルーはシーズン後半、人気の美人品種です。
7月上旬~8月下旬は、ラビットアイ系品種が収穫時期を迎えますが、その名の通りパウダーがかかったように美しい果実と比較的小型でバランスの良い樹形は、ワサワサと元気なイメージが強いラビットアイ系品種の中では珍しく清楚な雰囲気です。

(ブルームが多く果皮に透明感があります。)

(比較的小型な樹形で兄弟品種のブライトウェルとよく似ていますね。)
親品種はメンデイトとティフブルー。兄弟品種はブライトウェルとオクラッカニーです。
栽培上のデメリットが少なく、優秀な果実品質は親品種ティフブルーから受け継がれており、ブライトウェルにも共通した特徴があります。

ティフブルーとほぼ同じ頃に成熟期を迎えますが、8月頃のパウダーブルーは甘みが増しとても美味しいです。
ブライトウェルと同じく甘み系で食べやすく、低めの樹高が摘み取りやすいので子供さんにもオススメですよ。
◆系統
ラビットアイ系
◆原産国:アメリカ
ノースカロライナ州立農業試験場とUSDAとの共同育成で1975年に発表。
日本への導入は1998年から。
◆交配
メンデイト×ティフブルー
◆家族品種
メンデイト(親)
ティフブルー(親)
ブライトウェル(兄弟)
オクラッカニー(兄弟)
など
☆農園マップをチェックしよう!パウダーブルーは「ブライトウェルファミリー」コーナーにいるよ!
→農園マップ
※パウダーブルーはキャラクター化予定です!ブライトウェルのお姉さんですよ♪お楽しみに♪
Pick upおすすめ記事
ただいま準備中です。
Rankingランキング
Categoryカテゴリ
Event announcementイベント告知
15
RECRUIT BLOG職場の様子
0
How to enjoyブルーベリー狩りの楽しみ方
9
Effect効能
2
Species系統
7
Blueberry varieties品種紹介
18
Facility information施設情報
4
Blueberry cultivationブルーベリー栽培について
2
About blueberryブルーベリーについて
10
Factory cafeファクトリーカフェ
3
Goodsブルーベリー商品
4
Cornerコーナー
5
Characterキャラクター
9
Sight seeing spots岐阜周辺観光&おすすめスポット
4
News mediaマスコミ報道履歴
22
Flower花
15
Autumn leaves紅葉
7
Lllustration cornerイラストコーナー
0
JGAPJGAP
2
Owner blog農園長ブログ
0
Staff blogスタッフブログ
23
Eventrepotイベントレポート
2
For business法人様向け
0
Lecture講演
0
BlueberryVinegarRecipeブルーベリー酢レシピ
0
Customers cookingお客さまのブルーベリークッキング
0
Pastevent過去のイベント
0