Blueberry magazineブルーベリーマガジン
- トップページ
- ブルーベリーマガジン
- 系統
- サザンハイブッシュ系とは
Species
2018.01.03
サザンハイブッシュ系とは

サザンハイブッシュ系
収穫期:6月~7月
アメリカ南部諸州の「冬季が温暖な地帯でも栽培できるハイブッシュ」を目標としたプログラムから誕生した系統です。
品種改良がスタートしたのが他系統に比べて新しく、近年育種研究が盛んに行われ、優れた新品種が多数育成されています。
品種の多くがノーザンハイブッシュとフロリダ州で自生するダローアイ(低木常緑性)との交配です。

オニール
(甘味が強くジューシーなオニール。食べ頃をそれほど気にしなくて良いので摘み取り園での人気も高いです。)

サファイア
(比較的新しい品種のサファイア。甘い風味ですが、しっかりと酸味も効いており美味しいです。)
【特徴】
魅力的な品種が多いです。
食味はノーザンハイブッシュより酸味が少なく食べやすいことから、どんな方にもオススメです。
味、風味、容姿に優れた品種が多く、毎年多くの新品種が誕生している期待感溢れる系統。
ノーザンハイブッシュ系と同じく舌触りが滑らかで食味が良好。
◆ノーザンハイブッシュ系に比べ酸味が少ない為、完熟期の見極めをそれほど気にしなくてもよく、華のある品種が多いことから「万人受けする」品種と言えます。
【栽培に関して】
十分な栽培実績のない新品種が多いので栽培は難しく上級者向け。

ミスティ
(独特のアロマが特徴のミスティ。可憐な雰囲気が魅力的です。しかし花芽が異常に多く、
非常に気まぐれなので栽培は難しいです。)
【主な品種】
シャープブルー(75)、オニール(87)、ミスティ(90)、リベイル(90)、スター(96)、サミット(98)、サファイア(99)、ミレニア(01)、ニューハノーバー(05)、スノーチェイサー(05)、OPI、ユーリカ、トワイライト
Pick upおすすめ記事
ただいま準備中です。
Rankingランキング
Categoryカテゴリ
Event announcementイベント告知
15
RECRUIT BLOG職場の様子
0
How to enjoyブルーベリー狩りの楽しみ方
9
Effect効能
2
Species系統
7
Blueberry varieties品種紹介
18
Facility information施設情報
4
Blueberry cultivationブルーベリー栽培について
2
About blueberryブルーベリーについて
10
Factory cafeファクトリーカフェ
3
Goodsブルーベリー商品
4
Cornerコーナー
5
Characterキャラクター
9
Sight seeing spots岐阜周辺観光&おすすめスポット
4
News mediaマスコミ報道履歴
22
Flower花
15
Autumn leaves紅葉
7
Lllustration cornerイラストコーナー
0
JGAPJGAP
2
Owner blog農園長ブログ
0
Staff blogスタッフブログ
23
Eventrepotイベントレポート
2
For business法人様向け
0
Lecture講演
0
BlueberryVinegarRecipeブルーベリー酢レシピ
0
Customers cookingお客さまのブルーベリークッキング
0
Pastevent過去のイベント
0