Blueberry magazineブルーベリーマガジン
- トップページ
- ブルーベリーマガジン
- 品種紹介
- オニール(6月上旬~6月下旬)
Blueberry varieties
2018.02.01
オニール(6月上旬~6月下旬)

オニール(O`Neal)収穫時期:6月上旬~6月下旬
オニールはシーズン前半(6月上旬)のイチオシ品種です。
大粒性で甘味が強くとてもジューシー。果皮が繊細で舌触りも滑らか。
格別な美味しさで、果実も美しい為、ブルーベリー狩り園では大変人気の高い品種です。

(最高に美味しくて食べやすい!酸味が少なく、食べ頃もそれ程気にせずお召し上がり頂けます。)
オニールはサザンハイブッシュ系の標準品種です。
この品種はウオルコットと系統番号FIa.×4-15の交配で、ノーザンハイブッシュ、ローブッシュ及びラビットアイ、野生種のダローアイの遺伝子が混合しています。
複雑な交配過程を経て誕生したのがわかりますね。
比較的新しい系統であるサザンハイブッシュ系は、魅力的な品種が多く、毎年のように誕生する新品種には期待感大ですが、それだけに品種選択も難しい系統です。
その優秀な果実品質、標準品種としての扱われ方、不動の評価の高さからオニールは極めて完成度が高いサザンハイブッシュ系品種であると言えます。
是非、多くの方に、オニールの深みのある味わいを知って頂きたい。
格別に美味しいオニールは、どんな方にもオススメです。
◆系統
サザンハイブッシュ系
◆原産国:アメリカ
ノースカロライナ州立大学(育成地はキャッスルヘイン農場)とUSDA との共同育成で、1987年に発表。
日本への導入は1996年。
◆交配
ウオルコット×系統番号Fia.4-15
◆家族品種
スター(子)
ミレニア(子)
ニューハノーバー(子)
プリマドンナ(子)
など
☆オニールについてはこちらもどうぞ♪
→「ブルーベリー図鑑」
☆園内マップをチェックしよう!
→オニールは「美味しさNO.1」コーナーにいるよ♪
Pick upおすすめ記事
ただいま準備中です。
Rankingランキング
Categoryカテゴリ
Event announcementイベント告知
15
RECRUIT BLOG職場の様子
0
How to enjoyブルーベリー狩りの楽しみ方
9
Effect効能
2
Species系統
7
Blueberry varieties品種紹介
18
Facility information施設情報
4
Blueberry cultivationブルーベリー栽培について
2
About blueberryブルーベリーについて
10
Factory cafeファクトリーカフェ
3
Goodsブルーベリー商品
4
Cornerコーナー
5
Characterキャラクター
9
Sight seeing spots岐阜周辺観光&おすすめスポット
4
News mediaマスコミ報道履歴
22
Flower花
15
Autumn leaves紅葉
7
Lllustration cornerイラストコーナー
0
JGAPJGAP
2
Owner blog農園長ブログ
0
Staff blogスタッフブログ
23
Eventrepotイベントレポート
2
For business法人様向け
0
Lecture講演
0
BlueberryVinegarRecipeブルーベリー酢レシピ
0
Customers cookingお客さまのブルーベリークッキング
0
Pastevent過去のイベント
0