Blueberry magazineブルーベリーマガジン
- トップページ
- ブルーベリーマガジン
- ブルーベリー栽培について
- バルドウィンの下垂対策
Blueberry cultivation
2023.05.31
バルドウィンの下垂対策

こんにちは。ブルーベリーファクトリー岐阜の鵜飼です。
今朝、農園の見回りをしていて、ビックリ‼️
え、枝が地面についてるー‼️
しまった!枝が折れちゃったかな( ノД`)?と、寄ってみると…、

なんと実の重みで枝先が地面にまで垂れ下がってたのです。
折れてなくてほんと良かった(^^;
枝がしなりやすいもの、果実サイズが大きくたわわに実る品種などはこのように下垂しやすいですね。
こんなときは支柱などに誘引します。

写真の品種はバルドウィンという品種です。交差枝が多く、あちこちに枝が暴れて、しかも下垂します。
晩成品種で8月下旬ごろまで収穫でき、甘くて美味しいので摘み取り園でも人気があります。
収量が多く、果実も果汁が多いので加工にも重宝し、当園もたくさん栽培しているのですが、なんせ枝が暴れる問題で(;'∀')
たくさんの品種を栽培している中でも一番手を焼いているコです(^^;
これまで枝が伸びすぎないようになるべく短く切っていたのですが、樹勢が強く夏至ごろにどんどん変な方向に枝が出てきて伸びるので、樹形が整えずらくて(´;ω;`)
今年から福田俊先生に教わった「手繋ぎ誘引」を試してみようと思います
福田流「手繋ぎ誘引」はこれから実践レポしていく予定です。
Others他の記事を見る
Pick upおすすめ記事
ただいま準備中です。
Rankingランキング
Categoryカテゴリ
Event announcementイベント告知
15
RECRUIT BLOG職場の様子
0
How to enjoyブルーベリー狩りの楽しみ方
9
Effect効能
2
Species系統
7
Blueberry varieties品種紹介
18
Facility information施設情報
4
Blueberry cultivationブルーベリー栽培について
2
About blueberryブルーベリーについて
10
Factory cafeファクトリーカフェ
3
Goodsブルーベリー商品
4
Cornerコーナー
5
Characterキャラクター
9
Sight seeing spots岐阜周辺観光&おすすめスポット
4
News mediaマスコミ報道履歴
22
Flower花
15
Autumn leaves紅葉
7
Lllustration cornerイラストコーナー
0
JGAPJGAP
2
Owner blog農園長ブログ
0
Staff blogスタッフブログ
23
Eventrepotイベントレポート
2
For business法人様向け
0
Lecture講演
0
BlueberryVinegarRecipeブルーベリー酢レシピ
0
Customers cookingお客さまのブルーベリークッキング
0
Pastevent過去のイベント
0